Pocket

所属又は保有している自転車関連の会員証、資格証と会員になったのか動機

1.「自転車活用推進研究会」 (Research group on bicycle utilization promotion)

・・毎月東西で自転車関係者を呼んで、東西でセミナーを開催。その後も懇親会があるので、自分の持っていた疑問など、来場される講師や諸先輩方、経験者など幅広くお話したり、名刺交換したり、教えてもらえるチャンスが多い。(私は居酒屋での懇親会が正直一番楽しいです)

 

あとは自動的に保険加入が付いてきます。

2.東京サイクリング協会・・(Tokyo Cycling Association)


り初参加。当時は1万円のママチャリを改造してドロップハンドルにして参加。その時はっきり覚えていませんが、おそらく2008年頃に入会したと思います。当時荒川近くの新小岩に住んだ時、東京サイクリング協会主催の荒川ハーフセンチュリーライドという行事があ

協会の人からいろいろとお声がけいただ
き、気が付いたら会員になりかつ、その後の様々な行事のお手伝いに参加することで、多くの会員の方や役員の方々とお話させていただく機会が増え、本格的に自転車ライフが始まったのも、ここが発祥の場所となります。昨年までは評議員もしていましたが、15年にわたる東京生活から大阪に戻った時に返上しましたが、今年も会員登録を継続しています。

3.大阪サイクリング

協会・・(Osaka Cycling Association)

2017年5月より帰阪。今後は活動の場が大阪になる
ので、大阪の協会に所属

しようと申し込みました。大阪の場合は特に会員証

はなく、日本サイクリング協会の会員証が

送られてきます。その

結果、大阪サイクリング協会に所属となるので、大阪府内での協会や会員さん独自で実施される行事や企画などが記載された会報がおくられてきます。私の場合は日本サイクリング協会のインストラクターにもなっているので、両方に所属出来るのは助かっています。

4.日本サイクリング協会インストラクター (

Japan Cycling Institute Instructor

5.東京サイクリング協会

インストラクター (Tokyo Cycling Institute Instructor

6.サイクルボランティアジャパン(CVJ)

7.日本貿易実務検定クラスC認定証

8.クラウドファンディング アドバイザー

9.環境カオリスタ

認定

10.公益社団法人日本アロマ環境協会アドバイ

 

ザー(但し、2011年4月より海外勤務の為協会を脱会のため、資格継続にはならず)

11.危険物取扱者乙種第4類 

[contact-form-7 404 "Not Found"]